開けてみよう。
音楽のトビラを。
CONCEPT
教室のコンセプト
音楽を一生楽しめるきっかけづくりを
音楽を楽しむことは、人生を彩るすばらしい体験です。
赤ちゃんが優しい声の子守歌ですやすやと眠れること、友だちと一緒に大きな声で歌ったら元気になれたこと、映画のBGMで涙したこと、音楽はいつも隣にいて、感情を豊かにしてくれます。優しくなれたり、励まされたり、前を向く力をくれたりします。
ピアノを始めることで、これから先ずっと、いろいろな形で音楽を楽しんでもらいたい、
心豊かに人生を過ごしてほしい、そんな思いが詰まったピアノ教室です。
素敵な未来への第一歩になれるよう、お手伝いしていきたいと思います。
teacher
講師紹介
明石敬子
AKASHI KEIKO
講師歴35年の経験豊富なピアノ講師。
人気芸術大学のピアノ学科を卒業後、ヤマハピアノ教室で5年指導。
その後、結婚を機に自宅での個人教室を開く。そして、子どもが好きということもあり、保育士資格を独学で取得。園長として働いた経験もあるが、18年続けた保育士を辞め、専業講師へ踏み切る。
バリバリに働いてきた一方で、3人の男子を育ててきた母親としての一面も。
- 趣味 -
おいしいもの巡り
- 好きな言葉 -
やるときはやる!
- 好きなアーティスト-
Mr.Children
- 指導歴 -
ヤマハ音楽教室講師 5年
個人ピアノ講師 30年
(個人指導人数150名以上)
- 所有資格 -
ヤマハピアノグレード・指導グレード
中学・高校教員免許(音楽)
保育士資格(園長経験あり)
講師メッセージ
おとなしい子、元気な子・・・お教室にはいろいろなタイプの生徒さんが通って来てくれていますが、どのお子さまも『キラリ』と輝く星を持っていると思います。
ピアノ講師・保育士の経験を活かし、常にお子さまの『キラリ』に寄り添うことを大切にしながら、レッスンに向かうよう心がけています。
そして、子どもたちが、ピアノ教室に楽しく足を運んでくれて、いつのまにかピアノが大好きになってくれたら、音楽を長く楽しんでくれたら、何よりうれしいです。
また、ピアノを通して、おうちの方と一緒に、子どもたちの成長を喜び合えることも幸せなことです。
あかしピアノ教室での新しい出会いを楽しみにしています!
あかしピアノ教室講師 明石敬子
features
あかしピアノ教室の特徴
お子さまのパーソナリティを第一に考えたレッスン
あかしピアノ教室では、ピアノを始める年齢や、個々の性格、特性に合わせたレッスンを目指しています。
例えば、使用する教材は、同じ学年でも違うものを使用する場合があります。
何百種類とあるピアノ教本の中から、どの本を選んだらよいのかを、長年研究してきましたので、その子に合った教材をお渡しするようにしています。
また、レッスンの内容も、一人ひとりのペースや興味に基づいて、それぞれのプログラムを、考えていきます。
Feature 01
「あそび」の中に学びを見つける
あかしピアノ教室のレッスンの中には、「あそび」がいっぱい!!
音楽に合わせて動物になったり、好きな楽器を持って踊ったりすることも!
カードあそび、クイズ、音符を書くことを見据えて、お絵描きをすることもあります。
「あそび」は学びのはじまりです!楽しい、おもしろいを積み重ねながら、知らず知らずのうちに「あそび」が表現力、リズム感、知識につながり、「ピアノを弾く」ための基礎になると考えています。
Feature 02
アットホームなピアノ教室
「家では全然しゃべらないのに、先生には色々話しているみたいですね。」とおうちの方からよく言われます。レッスンでは、さりげないおしゃべりも生徒さんとの大事なコミュニケーション。どんなことを考えているのかな?1週間どんな風に過ごしていたのかな?ピアノはもちろんですが、信頼関係あってのレッスンでもあります。学校のこと、部活のこと、なんでも聞きます。子どもたちの心の動きはピアノの練習量や表現にあらわれます。また、講師自身、子育ての経験がありますので、おうちの方から子育ての悩みのお話しや、進学の相談をいただくこともあります。
あかしピアノ教室は、ピアノを通じて、地域のお子さまや保護者の皆様が、少しだけホッとできる場所になれるよう、コミュニケーションを大切にしています。
Feature 03
つの理由
あかしピアノ教室に安心して通える
3
経験が豊富な講師がマンツーマン指導
個性あふれる芸術系の大学を卒業後、ピアノ講師歴35年、保育士歴18年の講師がお子さまのペースに合わせて丁寧に指導いたします。
保育園では6年間園長を歴任していた経験もあり、多くの子どもと向き合ってきました。先生として子どもと向き合う中で培った経験をピアノ教室でも活かし、ピアノや音楽の向上だけでなく、心の成長にも向き合っていきます。
駅から離れた子どもの多い住宅街
小さなお子さまの場合、駅周辺や大きな道路を挟むと危険も伴い非常に心配になります。当教室は保谷駅南口から徒歩10分、大泉富士幼稚園から徒歩2分ほどの子どもの多い住宅街にあります。
車の通りもあまり多くはない地域の個人宅でのレッスンになりますので、安心して通っていただけます。
※自転車で通うことも可能です。
通いやすいお月謝と柔軟な振替対応
ピアノ教室といえば、習いごとの中でも高額なイメージが強くあります。当教室は1回2,000円~という通いやすいお月謝でレッスンを行っています。
また、学校都合やお家のご都合でレッスンが難しい場合は振替対応も柔軟に行っています。
公式LINEにてスムーズにご連絡を取ることが可能です。
price
お月謝
- 通常レッスン(大学生まで)-
8,000円
レベル目安
初心者
バイエル上巻レベル
おすすめ
はじめての方は
ここからスタート!
ソナチネ以上の方には
時間が短いかもしれません!
30分コース
初心者
おすすめ
45分コース
10,000円
レベル目安
バイエル下巻~
ブルクミュラーレベル
おすすめ
両手がしっかりしてきたらこちらがピッタリ
ゆったりと余裕を持って
レッスンできます
60分コース
12,000円
レベル目安
ソナチネ
レベル以上
おすすめ
ピアノ&音楽力が
どんどん伸びます!
ピアノもしっかり
ソルフェージュもしっかり
<説明事項>
1.お子さまの成長や進度に合わせ、講師からコースの変更をご提案させていただく場合がございます。
2.レベルはあくまで目安となります。教材でレベル分けをしていますが、コースを強制することはありません。
3.お月謝は月末にお月謝袋をお渡しするので、現金で袋に入れてお持ちください。
4.2カ月未納が続いた場合、退会をお願いする場合がございますのでご了承ください。
5.大人の方(学生以外)でのレッスンご希望の方は一度ご相談ください。